キュアップラパパ!! 洞田です。
さて、本日の魔法つかいプリキュア!は、第15話「ハチャメチャ大混乱! はーちゃん七変化!」でしたね。
みらリコ&モフルンがはーちゃんのことを構ってあげられなくて、はーちゃんがつむじを曲げてしまう……というお話でした。
冒頭、はーちゃんが全てのリンクルストーンをリンクルスマホンにはめて、そこで出てくる大量のはーちゃん用食べ物を食べてしまうというシーンがあるのですが、保有全ストーンが起動するきっかけは「おなかがすいた」と言う発言でした。
もともと、はーちゃんと言うのはエメラルドに近い存在であると思われるので、他の11のストーンは元からはーちゃんの意志に従う存在なのでしょうね。
ちなみに、大量に食べ物を食べた結果、はーちゃんは色んな形態(コスプレ)に変身するようになりました。魔法の食べものを食べるという行為は、魔力の摂取に他なりませんから、モフルン先輩が最後に簡潔に説明した通り、全種類の魔力を摂取したため、取り込まれた魔力が暴走したのでありましょう。
さて、拗ねてしまったはーちゃんは、家出?して、様々な姿になりながら学校中で騒ぎを起こします。
ちなみに、一般人で最初にはーちゃんを見かけたのは、例によって勝木さんでした。後のシーンでみらいの友達が「不思議な妖精の話」をした時に、「あれは魔法使いの仲間」と言ってドン引きされていましたが、妖精がOKで魔法使いがNGというのは、オッサン訳が分かりません。
がんばれ、勝木さん、もう痛い子認定されちゃったようだけど、とにかく頑張れ!!
なお、今回の担当敵幹部はスパルダさんでした。リンクルストーンの気配を感じてはーちゃんと邂逅し、複数のリンクルストーンの波動をはーちゃんから感じたまでは良かったのですが、スパルダさんったら、追いかけてきたみらい、リコ両女史の「はーちゃんを離しなさい」という挑発に負けて、「離してやるよ!!」と、投げつけてしまいました。
エメラルド以外はとりあえずいらないとか、リンクルストーンの気配がなくなったらどうでもいいとか、そういうのどうかと思うんですがねぇ。。
今回のヨクバールの素材はバナナと電柱、対するプリキュアフォームはトパーズでした。例によって、トパーズの必殺技レールガン&地殻破壊による溶岩流への巻き込みというオーバーキルがさく裂していましたが、やはりトパーズは怖いですね。
また、ヨクバールがヨクバールされた後、ドクロクシーアジトのシーンになりました。スパルダさんの敗戦報告で、はーちゃんの事がヤモーさんに伝えられましたが、「本の中に戻る妖精」に反応したため、どうやら何か知っているようであります。
さて、次回は補習組がナシマホウ界に来ると言うお話のようですね。楽しみであります。
しかし、次回のタイトルは「久しぶりっ! 補習メイトがやってきた!」というものだそうで、まあ、クラスメイトというものがあるから、補習メイトでもいいんでしょうが……若干、棘のある言い方に聞こえますね。
【追伸】劇中で、みらい女史リコ女史と並んで、自身を「はーちゃんのお母さん」と言及した百合の守護聖人モフルンさんですが、あれは「性別が女性」ということなのか、そこは関係なく「お母さんの役割」ということを言っているのか、今後の二次創作的にとっても気になります。
それでは、キュアップラパパ!!