キュアップラパパ!!洞田です。
さて、今日の魔法つかいプリキュアは、第七回「人魚の里の魔法! よみがえるサファイアの想い!」でしたね。
今回の補習の舞台は、人魚の里ということで、海の中でした。
課題はマール貝という貝の口を開かせるということでしたが、魔法は発声が大事であり、声は心を伝えるものだそうなので、魔法学校に学習指導要領があれば、「心を相手に伝えよう」が今回の学習の狙いなのでありましょう。
というわけで、みらい女史、リコ女史ともに発声練習にはげむわけですが、ひょんなことから3人の人魚とお友達になりました。彼女たちによって、里の宝なる巨大なシャコ貝と思われるものを紹介され、人魚の里の伝説を聞く事になるわけですが、これが今回のキーアイテムにつながっていくわけですね。
さて、今回の敵幹部はガメッツでした。人魚の里にリンクルストーンがあると占いで出たので、とりあえず襲ってみた感じですが、その発想嫌いじゃないよ。
ちなみに、スパルダ・ガメッツ・バッティで陸海空が分担されているのではないか、と友人に指摘されましたが、なるほど考えてみるとその通り。
リンクルストーンあるところにプリキュアあり、ということでガメッツさんは、実際にはプリキュアと戦いに来たようですが、それをきっかけとして百合度が高まり、前述のシャコ貝から「穏やかな気持ちのリンクルストーン」サファイアが出てきました。
「ああ゛~百合にいやされるじゃ~」ということなのでしょうか。
それはともかく、このサファイヤで変身すると、空を飛べるようになるらしいのですが、属性が海なのか空なのか難しい所ですね。天の羽衣みたいなものがついているので、今回は海から登場したものの空属性のアイテムなのかもしれません。人魚が空飛んでた時代があった、みたいな話もしていますしね。
ちなみに、サファイヤの必殺技は、爆発するとき一回火球が縮んだように見えたのですが、そうだとすると、えぐいですね。
さて、次回予告は魔法のほうきとペガサスということですから、空を飛ぶのがメインになるのでしょうか。楽しみです。
キュアップラパパ!!
……おっと、そうそう。映画の宣伝もしていたのですが、「MOVIE ORIGINAL PRECURE」ということで、ぼくらのキュアエコーさんが出てくるようです。私はキュアエコーさん推しなので、感無量であります。