キュアップラパパ! 洞田です。
栄光あるフィリッピン、汝に神の御加護あれ!!(TAP作画回の定型句)
さて、本日の魔法つかいプリキュア!は、第27話「Let’sエンジョイ! 魔法学校の夏休み!」でしたね。
みらリコはーちゃんの三人が魔法学校に戻ってきた、という話でした。
時期は夏休みに入り、魔法学校では夏祭りの準備がなされていました。とはいっても、本格的な祭りは来週らしいので、今日は新展開の話、ということになりました。
と、申しますのも先週、ヤモーさんが退場してしまい、これでドクロクシーおじいちゃんの事務所が完全崩壊してしまったので、新たな敵を迎えないといけないということになったわけであります。
とはいえ、まずは新展開に当たって、仕切り直しという事で、みらいさんが伝説の木の下で校長先生に所信(ずっといっしょだよ)を表明し、その後、「赤いせんと君」ラブーが急襲するという形となりました。
また、今回から新悪の組織のラスボスが明らかにされました。どうも、ラスボスはデウスマストという存在で「永劫の渇き」とか、「終わりなき混沌」とかいうラヴクラフトっぽい宇宙的規模の邪神のようです。ラブーさんはその先兵ということですが、彼もまた邪神っぽいので、世界観が今までの闇の魔法使いとのバトルから、暇を持て余した神々とのバトルという、一段階レベルアップした感じとなりました。
ハリポタで言えば、ヴォルデモートを倒したと思ったら、太古からの魔物が解き放たれ、加えて邪神がやってきたみたいな展開なので、なかなか大変ですね。
(とはいえ、良い子のお友達にとっては、こういう展開自体は2年前に幻影帝国→邪神レッドで経験しましたね)
ちなみに、今回からの敵はドンヨクバールという怪物を召喚して戦うのですが、コレは見た目は似ていても、「ムホウ」という闇の魔法と違う原理である、ということでした。
ただし、そもそも闇の魔法使いが使っていたヨクバール自体が、魔法によって「ドンヨクバールを再現したデッドコピー」だったということが匂わされました。中々面白い設定ですね。そういうの好きですよ。
初回なので、赤いせんと君とドンヨクバールは圧倒的な強さを見せてきました。今回は辛くも勝利となりましたが、これからも苦戦が予想されるので、新たな敵に対応するべくパワーアップ(課金兵器投入)していく展開かと思うのですが、楽しみですね。
さて、次回は上述のように夏祭り回のようです。わくわくモンですね。
それでは、キュアップラパパ!!