キュアップラパパ!!洞田です。
さて、小中学校では夏休みも終わり頃に差し掛かり、また、早い所では二学期が始まるという頃ですね。
1年間続くプリキュアも季節のイベントは押さえてくるので、今回のプリキュアは夏休み恒例、「宿題が終わらない」イベントであります。
ということで、魔法つかいプリキュア!の第30話は「魔法の自由研究! が、終わらな~い!!」でしたね。
ちなみに、魔法の自由研究が終わらないのは、みらリコの方ではなく、ジュン、ケイ、エミリーの補習メイトの方でした。その三人から、自由研究の手伝いを頼まれる……というのが本日の話の内容です。
この自由研究の手伝いですが、ジュンの「絵のモデル」がみらリコ、エミリーの「髪型の研究」がはーちゃん、ケイの「モフルン大研究」がモフルンという割り振りでした。
この自由研究はそれぞれ、三人のなりたいモノ=アーティスト、美容師、記者?みたいな夢に関連するものであり、それをリズ先生から聞いたリコは、例によって「自分の夢の”立派な魔法使い”って良く考えたら全然具体的ではなかった」と落ち込むことになりました。
……大丈夫ですよ、一昨年あたりは「お姫様になりたい」とかいってましたしね。あれから比べると。。
ちなみに、これでみらリコともども「やりたいことがない」状態となりましたが、こういったことをわざわざ言わせる場合、これを利用した鬱展開が来る場合が多いので、今回で伏線を張ったという事でありましょう。
伏線と言えば、今回、赤いせんと君のお仲間が、影だけですが二柱現れましたね。BGMがドクロクシー事務所とは完全に違っていて、壮大なモノとなりました。アレが敵の基本BGMなら、もはや、これからの展開は「魔法使いと神々の戦い」編ということになりますね。北欧神話感が出てきました。
また、敵方の使うムホウの説明も出てきました。せんと君によると、「地上のあらゆる道理を超え、強大なエネルギーを自在に操る力」で「生まれ持った力」だそうです。それは、やっぱりほぼ神の力です。強いはずですね。
なお、せんと君はさんざっぱら魔法をバカにしておりましたが、フェリーチェに対しては「それ、なんかちょっと魔法と違うんじゃね?」と言っておりましたので、まさかのフェリーチェの力=ムホウかそれに類する力説が出てきました。
さて、戦闘後、無事補習メイトの自由研究も終わり、カタツムリニアでのナシマホウ界への帰還となりましたが、やはりリコさんは車内で浮かぬ顔をしておりました。戦闘中も、ミラクルさんから「補習メイトはみんなやりたい事のために魔法を頑張ってる」というフレンドリーファイヤをやられたし、中々思う所があるのでありましょう。
また、予告によると、次回は宇宙的空間でせんとさんと戦う、という感じでしたね。せんとさんが第二形態になっているので、下手をするとせんとさん退場っぽいのですが……気になりますね。
それでは、キュアップラパパ!!