Quantcast
Channel: 洞田創研究室
Viewing all articles
Browse latest Browse all 96

落書き(3/16)

$
0
0

こんばんは。洞田です。

 

さて、今日もpixivsketchに出した落書きを置きますね。

 

〇かがみたるかたち

f:id:todahajime:20160316174317j:plain

このポーズのことを、かがむ、というのが適当なのかどうも悩みます。それはそれとして、「かがみ」ということでシリーズ名の枠が鏡になっています。

ちなみに、江戸時代の浮世絵や草双紙などは、こう言ったダジャレばっかりです。

 

さて、これのアタリは以下のとおり。

f:id:todahajime:20160316174316j:plain

いわゆる、良くあるポーズですね。

ちなみに、特に何か難しい所があるわけではありませんが、こういったものだと、おなかの部分の線が見えなくなったり重複したりしますから、描く時にちょっとひるみますね。

また、他に「本来の長さより縮んで見える線」は、脳が嫌がりますから、そこは、じっと我慢の子です。

 

それでは、ごきげんよう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 96

Trending Articles