キュアップラパパ!! 洞田です。
さて、本日の魔法つかいプリキュア!は、第34話「ドキドキ! 初恋の味はイチゴメロンパン!?」でしたね。
今回は、恋バナ回でありました。とはいっても、みらリコ、及び娘のはーちゃん、という疑似的な家族関係が成り立っているので、恋をするのはサブキャラ長瀬さんということになりました。
お相手は別の中学に通う男子生徒。雨の日に投げ出した傘を拾ってくれたので、恋心をいだいたそうです。
イケメンがちょっと親切な行為をしたら惚れられるというのは、何というか我ら醜男としては釈然としない部分はありますが、それはおいておいて、問題は名前も通っている中学校も分からないという点でありました。そして、彼の学校が判明したのは勝木さんのおかげでありました。
制服の特徴で中学校が分かるらしく、それというのも、魔法使い情報をさがして周辺の聞き込みを行っているからだそうです。
……若干、危ない人になってますよ勝木さん。
そして、今日は長瀬さん回と思いきや、それから勝木さんは要所要所に出てきて長瀬さんを励ましたり、背中を推したり、と活躍しました。
ネタバレをしてしまうと(というか、いつもしておりますが)、結局、長瀬さんはフラれてしまうわけですが、その友の代わりに泣いてくれるなど、もはや、勝木さんは黄金の精神の持ち主でありました。
最後は、長瀬さんとの友情が深まり「まゆみ」「かな」呼びとなりましたとさ、という、若干アレこれってまゆかな展開なの?みたいなオチになりましたが、愛に(ナシマホウ界とマホウ界間の)国境も性別もないというのが作品テーマなので、万事OKなのでありましょうね。
さて、この恋バナ展開のあおりを食ったのが、真面目系幹部と目されていたシャーキンスさんであります。もともとデウスマスト眷属さんたちは、プリキュアに「私たちの邪魔をしないで!!」とガチ切れされるパティーンで負けるのがセオリーなのですが、今日は「友達の失恋を慰めるためのイチゴメロンパンを買いに行く」邪魔をしてしまったので、”巻き”で倒されました。扱いがひどい。
そもそも、今回のシャーキンスさんの煽りは「愛別離苦に心を迷わせないようにしなさい」というある方面から見たら正論だったわけですから、特に非難されるいわれはありません。ただし、初恋にキャッキャウフフしている女子中学生に言ったらどうなるのか、ということに想いが浮かばなかったわけでありますね。
発言にはTPOが必要というわけです。
ちなみに、今回の最後で眉毛が2対ある新幹部オルーバさん(と、何か小さいの)が登場してきました。イケメン枠ですね。しかも、登場時は裸眼で、振り向きざまメガネをかけるという得点の高いことをしてきました。智将タイプっぽいのですが、今後の展開が気になりますね。
(ずーっと起きてたよとか言ってましたが、赤いせんと君ラブーさんの時からだとすると、中々の鬼畜メガネですね)
さて、次回予告からすると、次は生徒会長選挙ということになりそうです。
前回は壮太君、今回は長瀬さんとナシマホウ界のサブキャラを掘り下げる回が続いていますから、次回は、ほら……あの……えーっと、5月のBBQ回でも出てた……あのメガネの……(諦め)……メガネ君回になるのじゃないかと思います。
それでは、キュアップラパパ!!